


こんな悩みを持っている方は是非ご覧ください!
この記事で解決すること
・投資に興味あるけど資金がない
・今の生活がギリギリ
・何にいくら投資したらいいか分からない
ただこの記事を読んだだけではもちろん何も生まれないので是非行動していただけるとありがたいです。
※もちろん無料ですので是非ご覧ください。
副業で月5万稼げているって方は、月5万円のおすすめ投資方法まで飛ばしちゃってください^ ^
この記事の内容
副業について
最近の日本では副業ブームになっていますよね。しかし多くの会社では未だに副業禁止しているのも確かです。

【副業をする事で、本業の業務に支障が生じる】【同業他社などで働き会社に損害を与える】【会社の信用を落とす】
などが主な理由としてあげられると思います。
これをみて分かる通り会社の都合であって法律で定められているわけではないのです。※一部の公務員の場合は法律で定められていますので注意してください。
なので副業禁止な会社でも副業は必要だと個人的には思います。
副業禁止で絶対安定して給料も上がっていき、家族を持った時に家族を何1つ不自由なく養える給料で、老後に向けての退職金もかなり貰える。
その会社が一生分の面倒見てくれる保証があれば副業なんて必要ないと思います。
いつ何があるか分からないので収入の柱を増やしていくべきだと思います。
コロナやリーマンショックなどで給料が減らされる。最悪の場合解雇もあり得ます。働いているときは副業禁止と言っておきながら突然の解雇も会社は何も責任を取ってくれません。
“副業は大事”ということをまずは頭に入れて欲しいです。
会社に副業がバレない対策を必ずしよう

副業禁止の会社員は必ずここを読みましょう。
・身内にバラされる
・税金(住民税)
この2つがバレるルートのほとんどです。
・身内にバラされる
に関しては必ず誰にも言わない事を徹底しましょう。
・税金(住民税)
に関して心配するよりまず稼ぐことにフォーカスを当てましょう。
もし心配な方は『副業 税金 確定申告』みたいな感じでググりましょう。すぐ答えが出てきます。
確実に確定申告すればいい
ただこれだけです。会計ソフトを使えば簡単です。
会計ソフトを無料で今なら試せるので是非!
無料の確定申告自動化ソフト マネーフォワード クラウド確定申告
使わなきゃ損ですね。
まずは副業で月5万稼ぐ

月5万稼ぐにも様々なパターンがありますよね。
1個の副業で月5万稼ぐ。
5個の副業で1万円ずつ稼ぐ。
自分に合ったパターンを是非試してください。
副業なんて無理。。
副業なんて無理って方もいるかと思います… 自分の意外な特技、などもココナラなどで稼げたりします。(あんまり高収入ってわけでもないですけど、稼ぐ成功体験としてはいいかと)
登録も無料だし、こんなのでも稼げるの?みたいなのも結構あります。
イラストや似顔絵などでもお小遣い稼ぎしている人もいます。 まずは、失敗してもノーダメージなこういったところからチャレンジしていくべき。
【月5万稼ぐために】おすすめ副業⇨アルバイト オススメ度★
アルバイトです。これに関してはバレるリスクもあります。
なので正直あまりオススメはしません。社会勉強になるので経験は必要だと考えています。
飲食店や接客業などはもちろんバレる可能性も多々あるのであまりオススメとは言えませんね。
ただ、副業がOKな会社で暇な時間がある人はしてもいいかなと思います。
時給1000円だとしても50時間で5万円は稼げます。割と簡単に稼げるとは思いますがあまり自分のスキルUPに繋がらないバイト先は長期的には考えない方いいでしょう。
即金性を求めるという場合を除いて、長期的にアルバイトに取り組むのはおすすめしません。
【月5万稼ぐために】おすすめ副業⇨せどり、転売 オススメ度★★★

せどり、転売は結構オススメです。
おすすめな理由
せどり、転売、オークションは、仕組み自体は同じで、安く商品を仕入れて、高く売る。ただこれだけです。
即金性もあるのでまずは家にある不用品を【メルカリ】【ラクマ】あたりで売るところから始めましょう。
資金がない人は【モニター転売】から始めてみましょう。

無料の化粧品や格安になっているものを買って売るだけです。
これは割と簡単に利益が取れるので最初の資金確保におすすめです。
ある程度資金が貯まったら次のおすすめは
【楽天ポイントせどり】です。
この方法はせどりの中でも一番再現性が高いのでかなりオススメしてます。
簡単に説明すると
楽天市場のポイントが高い日に買い物してその差額が利益になる。
って感じです。
これについては是非知っていただきたいので別記事で詳しく解説します。せどりについてもブログで解説しているので是非お時間ある時ご覧ください。
【月5万稼ぐために】おすすめ副業⇨プログラミング オススメ度★★★★

もし資金に余裕があり、人生のスキルUPを目指していける最高の副業だと思います。
最初の2〜3ヶ月間は勉強期間で稼ぎが0だとしてもプログラミングは仕事の単価が高いのですぐに回収できます。
プログラミングで平凡なサラリーマンが月10万円稼ぐのは現実的な話です。
※注意があります
“独学はあまりオススメしていません”
おすすめはこれ。
初心者はこれだけやる!!くらいでいいと思います。
是非行動して、収入の幅を広げてみてはいかがでしょうか。
もし、まだ踏ん切りがつかないという方はこちらは確実にやるべきです。
無料で一度ぜひ試して欲しいです!
【月5万稼ぐために】おすすめ副業⇨ブログ(即金性はなし) オススメ度★★★★★
今すぐに5万稼げるようになりたいという人はオススメしません。
ただ初期費用が少なく在庫を持たず始められるのでとてもオススメ。

ざっくりした説明だと自分が書いたブログに商品や広告を貼ってそれによって報酬をもらうみたいなイメージ。
この記事でブログの始め方を解説しているのでやる気がある人は少しお金はかかるけど始めてみてはいかがでしょうか。
ブログはとても根性が要ります。
簡単に稼ぎたいのであればせどりや転売がオススメです。
ブログについて
・収益が出るまで長い
・簡単には稼げない
・稼げるようになったらスピードが異常に早い
・記事さえ書けばその記事が働いてくれる
メリットデメリットありますが始める価値はありと思っています!
月5万円稼いだら月5万円投資しよう
日本では老後2000万円必要と言われてます。
それを達成するには投資の力を使い早く達成していきましょう。
金融庁の報告書による老後2000万円の根拠はこちら。
- 夫65歳、妻60歳の時点で夫婦ともに無職である。
- 30年後(夫95歳、妻90歳)まで夫婦ともに健在である。
- その間の家計収支がずっと毎月5.5万円の赤字※である。
※総務省「家計調査」(2017年)における高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳以上)の平均
これをもとに計算し、以下のように老後30年間で約2000万円不足するといわれています。
月5.5万円 × 12か月 × 30年 = 1980万円
もちろん個人差はありますので自分に合った計算が必要になりますが、とりあえずお金は必要になることは間違いないです。
月5万円の投資はこれだけでOK
あとは引き落とし口座に毎月お金を入金するだけ。
これだけでOKです。毎月5万円投資できたら完璧です。もしできないとしても年間40万月¥33,333投資出来たら完璧です。毎月1万でも3千円でも投資できる人は確実にクレジットカード決済でつみたてNISAで積立をしましょう。
なぜ楽天証券のクレジットカード決済がオススメなの?
答え:5万円まではポイントが貯まるから。
買付手数料無料なのにポイントが貯まる。これができるのは現在は楽天証券だけです。
そのポイントでまた投資信託の購入ができます。毎月¥50,500分購入できるとします。
目標額が¥20,000,000だとすると
毎月¥50,500を10年間積立ると20.5%のリターンが必要となります。※投資信託でこのリターンは無理だと思ってください。
このくらいのリターンを求める場合はもっとハイリスクの投資をしなきゃいけないのですがプロでもない限りほとんど失敗するのでおすすめはしません。

毎月¥50,500を10年間積立ると9.4%のリターンが必要となります。これに関してはもし運が良ければいけるかも。。って感じです。
10年で達成したい場合はもう少し入金額を足していけば達成できるかもしれません。先ほど紹介したはじめてのプログラミングコースをマスターすれば余裕で投資に回せる金額が増えると思うので15年で達成するにはもう少し入金力を上げていきましょう。

毎月¥50,500を10年間積立ると4.6%のリターンが必要となります。これは現実的に達成できると思います!
なので20年間かけて2000万円を形成していくのが一番目指しやすい&現実的だと思います。


何を買えば良いのかわからない人
まず前提として未来の株価は誰にも分かりません。
SP500関連を月5万円分(つみたてNISAを年間40万分)買う。
これが過去の傾向からすると一番いいと思います。手数料の安いSP500関連を買い続けましょう。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
はすごくオススメです。
eMAXIS Slim シリーズはオススメが多いです。
他にも債券と組み合わせたりしてバランスを整えるのも良いと思います。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に毎月5万円投資する人も多いくらいです。
投資信託は一喜一憂せず長期で手数料の低いところで買い続ける。
が成功の近道です。
窓口には近寄らずネット証券で購入が絶対です。
暴落は必ず来ます。それでも気にせず毎月一定額積立をしましょう。
配当金投資の方がいい!!って方はこちらの本3冊を読みましょ
この記事の無料でできるおすすめサービスおすすめ
おさらいです。
無料ですので今すぐどうぞ。
プログラミング⇨オンラインブートキャンプ無料体験
証券会社⇨楽天証券
楽天証券とセットで必ず必要にお得になるカード⇨楽天カード
以上です。
人生を長い目で見て老後を豊かにしましょう。
初の方のみ30日間無料です〜!!