




こんにちは。今回のテーマは『社会人1年目の投資』についてです。
社会人1年目で貯金を頑張ろうとする人は多くいるかも知れませんが、投資を頑張ろう!!って人は中々少ないのが現状です。※もちろん貯金も大切です。
人によって状況は様々だと思いますが確実に始めておきましょう。
例えば、同じ給料でも実家暮らしと一人暮らしだと投資できる金額は違うと思います。
【給料から投資できるお金を確保する癖】
を社会人1年目から必ずつけましょう。
この記事で分かる事
ポイント
・若いほど有利な資産形成
・最低これだけやっておけばOK(積立投資)
・投資資金がない人
の悩みは解決できます。
この記事の内容
目標を立てよう。(見極める力をつけよう)



答え:どれも正解です。
後から紹介する【最低これだけやっておけばOK(積立投資)】投資だと投資期間が長ければ長いほど負けにくくなっているので、3つ目の老後の為の投資や長期投資をおすすめしています。
【お金に働かせる】
この感覚は必ず忘れないでください。金額が大きくなればなるほどお金がお金の為に働いてくれます。
※注意【絶対騙されるな!】
こんなのは詐欺だと思って!!
・1日15分で利益100万~~
・1ヶ月で資産5倍!!
・特別なツールを今だけ格安で限定販売!
他の人にお金を上げる必要はないです。
無料でネット証券を開いて自分でやりましょう。ゆっくり地道に資産運用していきましょう。
おすすめの目標の立て方
ぜひこれは実践してもらいたいです。
投資の初心者はここを勘違いしがちです。
ダメな例
500万円が目標だから
投資額400万にして20%の利益で500万にしよう
この目標の立て方をおすすめします。
良い例
利益は読めないから
毎月5万円積立投資を長期で積み立てよう!
違いがわかりますよね。
プロでも未来の株価がどう動くかなんて分かりません。
なので毎月の投資額の目標を立てることがベストです。
投資初心者こそ利益にことばかり考えてしまいがちですが、一回冷静になり落ち着きましょう。
社会人1年目(若い人)が有利な資産形成

それでOKです。固定費削減してやることやってるなら5千円でOKです!
この画像をご覧ください。

毎月5千円でこの威力です。
社会人1年目から40年間利回り5%で運用した場合すごいですね。。
ちなみに利回り5%の商品は結構あります。
ただ5千円じゃ物足りないですね。稼ぐ力&節約する力も必要ですね。
毎年40万円くらい投資できるくらいの資金は確保したいです。

答え:つみたてNISAをフル活用できるから!
つみたてNISAを簡単に説明すると
つみたてNISAとは
投資の仕方⇨定期積立(増額設定も可能)
1年間の投資上限⇨40万
税金の待遇⇨売却益、配当金、分配金等が非課税
最大期間⇨20年間
運用益非課税上限額⇨800万
こんな感じです。
投資をやる上でとても重要な制度となるので覚えておきましょう。
投資資金がない人(投資するよりも大切なこと)

その通り!
投資をすることよりも大事なことについて紹介していきます。
投資の前にやること
・クレジットカードを上手く使う
・保険について
・スマホについて
ここを上手く変えるだけで年間40万作れる方も多いと思います。 ※私もそうでした年収360万ですが40万は作れました。。笑
クレジットカードを上手く使う

絶対ダメなこと!
絶対NG!
・キャッシング
・リボ払い
この2つは絶対にやめましょう。
破産への1歩です。
普段の支払いをクレジットカードにするだけで
投資ができるようになります。

通信費、光熱費、普段の買い物などををクレジットカード払いにする。
一人暮らしなら電気やガスをクレジットカード払いに確実にしておきましょう。
カードの種類によりますが、ポイントで株や投資信託が買えます。日々の支払いをカードに変えるだけで株や投資信託が買えるので投資をできないって言っている人は、やってないだけなんです。
クレジットカードを上手く使いましょう。

結論から言うと
クレジットカード⇨楽天カード
株を買う場所(証券会社)⇨楽天証券
です。どちらも無料で開設できます。
日々の支払いで株が買える仕組みがある。でも中には投資できる余裕がないって人がいますが=やってないだけです。
まず行動からです。
若いうちにこの感覚を持てる人いつまでも持てない人では相当差が出ます。
保険について
とりあえず。。
親戚が保険屋で。。
一応。。
貯金の代わりに個人年金保険に。。
みたいな感じで保険に入ってしまう人が多いです。本当に必要な保険を見極めましょう。
中でも個人年金保険は最低ですからね。。個人年金保険が不要な理由⇨こちら
車両保険でもかなりぼったくられている場合が多いですよ。
よく自分にあった保険を選びましょう。
年間数万円変わってきてそれが何年もなので早いうちに手を打ちましょう。
スマホについて(格安SIMを使う)
最近では格安SIMを使っている人が多いと思いますが一応。
もし使っている人はこの記事は飛ばしてもらってOKです。
タイトル通りもしまだ使ってない人がいれば確実に変えましょう。
ただそれだけです。自分に合うスマホを調べて確実に変えましょう。年間で5万〜10万ほど変わってくると思います。
1つだけ紹介します。
おすすめ格安SIM⇨楽天モバイル
他にもたくさんの格安SIMがあるので是非調べてみましょう。店舗に行って直接話を聞きにいくのもいいと思います。
先ほど紹介した楽天カードのポイントでもお支払いができるので通信費が無料になった!なんてパターンが多いです。
最低これだけやっておけばOK(積立投資)
これだけやっておけばOKです。
ポイントは手数料と税金
楽天証券でつみたてNISAを開設
銘柄選んでクレジットカード決済で積立設定をする。
これだけでOKです。毎月5万円投資できたら完璧です。もしできないとしても年間40万月¥33,333投資出来たら完璧です。毎月1万でも3千円でも投資できる人は確実にクレジットカード決済でつみたてNISAで積立をしましょう。
なぜ楽天証券のクレジットカード決済がオススメなの?
答え:5万円まではポイントが貯まるから。
買付手数料無料なのにポイントが貯まる。これができるのは現在は楽天証券だけです。
銘柄のおすすめは
他のおすすめ商品
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
・楽天・全米株式インデックス・ファンド
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
あたりです。あくまでも過去の傾向からなので銘柄選びはご自分でご考えください。
まずは楽天証券と楽天カードの準備をすること。今すぐできることからしていきましょう。
楽天カード
楽天証券
おまけ(投資が重要か分かる本3冊紹介)
【バビロン大富豪の教え】
黄金を増やす7つ道具についての1. 収入の十分の一を貯金せよ3. 貯えた金に働かせよ
あたりはとても勉強になります。
【金持ち父さん貧乏父さん】
これまた王道の本です。
投資に興味ある人はまずここからです。
【本当の自由を手に入れる お金の大学】
これは新しいの本なのでもしかしたら知らない方もいるのではないでしょうか?
投資の前にもっと大事なことなども書かれています。
もし3冊の中で1冊選べと言われたら間違いなくこの本をおすすめします。